アイコン 研修資料を
ダウンロード
  • 研修
  • チームビルディング

チームビルディング関連のセミナー・講演・研修を実施している企業10選!依頼するメリットも解説

Group of people sitting in a circle on group therapy. Looking at their therapist and listening ti her story.

チームビルディングを強化すべく、研修やセミナーを行う企業も多いかと思います。なかにはコストの削減を目的に、企画から運営まで自社で完結させようとしている場合もあるでしょう。しかし自社ですべてを行うよりは、外部へ委託した方がいい場合もあります。

今回は、研修やセミナー、講演を外部へ依頼することを前提に、委託するメリット、企業向けにセミナー・講演・研修を提供している企業を10社紹介します。

 

研修にビジネスゲームを取り入れてチームビルディング。「ビジネスゲーム研修 総合資料」を無料で配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

受講者のコミュニケーションを促すグループワーク「合意形成研修 コンセンサスゲーム」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

チームビルディングに関するセミナー・講演・研修はさまざまな場所で開催されている

University professor wearing protective face mask while holding a class to group of students during coronavirus epidemic.

チームビルディング関連のセミナーや講演・研修は、さまざまな場所で実施されています。会議室などのオフラインで実施するパターンもあれば、オンラインで実施するパターンもあります。

オフラインとオンラインの違いは空気感です。オフラインの場合は、その場に講師や他の参加者などが集まっているので、緊張感をダイレクトに感じられます。

一方でオンラインの場合、その場に講師や他の参加者はいません。同じ空間で他の人に見られることがないため、緊張感を維持するのはやや難しいかもしれません。ただオンライン形式は、インターネット環境さえあればどこでも受講でき、現地までの交通費や移動時間を抑えられます。

どちらも一長一短あることを押さえておきましょう。

研修の企画にお困りですか? IKUSAの研修なら楽しくチームビルディングができます!
IKUSAの研修資料を見てみたい

チームビルディングに関するセミナー・講演・研修を外部委託した方がいい理由

Presentation and collaboration by business people in office

ここからは、チームビルディング関連のセミナーや講演・研修を外部委託した方がいい理由を見てみましょう。

自社だけの取り組みでは厳しい場合がある

自社でプログラムを設定する場合もありますが、それだけでは効果が出にくい場合があります。我流で行った結果、会社に悪影響を及ぼしてしまうことも。

余計な遠回りをせずに成果を上げたい場合は、セミナーや講演・研修などを受けることが有効です。場数をたくさん踏んでいる人が講師となることがほとんどなので、勉強になるはずです。

自社でプログラムを決める必要がない

自社でプログラムを決める必要がないのもメリットです。研修の企画や運営を外部委託すれば、既存のプログラムでセミナーや講演・研修を実施できます。

したがって、自社でプログラムを決めたり企画を立てたりする時間を削りたいときに便利です。人件費のコスト削減も期待できるでしょう。

場数をたくさん踏んできた企業から学べる

セミナーや講演・研修の場数を踏んできた企業から学べるのもメリットです。企業によっては、運営の仕方やコツ・具体的なプロセスを教えてくれるケースもあるので、研修のプロから学びたい人にピッタリです。

過去の実績や事業年数などを見て、場数を多く踏んできた企業を探しましょう。

他社のノウハウを活かせる

他社にアドバイスしてもらった内容を、さまざまな面で活かせるのもメリットです。たとえば「教わった研修の内容を自社の勉強会で活かす」といったイメージです。他社から学んだノウハウをもとに、自社の研修を企画するケースもあります。

インターネット上でノウハウを調べる方法もありますが、他の仕事に追われて作業ができないケースもあるでしょう。ノウハウを手っ取り早く得たい人にも、研修・セミナー・講演を専門とする企業が提供する研修はおすすめです。

おすすめのプログラム内容を提案してもらえる

自社に合うプログラム内容を提案してもらえるのも、外部委託した方がいい理由です。

一口にチームビルディングの研修といっても、効果的な研修内容は企業によって異なります。従業員の状況・性格、人数、目指すべき方向が違えば、自然と受講すべきプログラムが変わるからです。

高額な費用を支払っても、効果が出なければ意味がありません。専門企業に委託すれば、どのようなプログラムで企業研修を計画すべきか提案してくれます。他者の助言をもらう意味でも、委託はおすすめです。

チームビルディングに関するセミナー・講演・研修を実施している企業10選

Young asian creative businessman standing and making presentation at modern office happy talking and brainstorming with team. Casual people business meeting concept.

ここからは、チームビルディング関連のセミナーや講演・研修を行っている企業を10社紹介します。

1.IKUSA

IKUSAはマーケティングの会社ですが、チームビルディングに関するサービスを提供しています。さまざまなアトラクションやゲームを開発しており、企業や自治体などの研修に活用できるようになっています。IKUSAで提供しているチームビルディング向けのサービスは以下のとおりです。

チャンバラ合戦-戦IKUSA-

チームで作戦会議を立てたり、味方チームのメンバーと協力したりするゲームで、チームビルディングを磨けます。アニメなどのコスプレを着用して参加するチームもあります。

やり方

  1. 参加者の肩に命(ボール)を付ける
  2. スポンジの刀を使って相手の命を切り落とす
  3. 最終的に生き残った人数をチームで競い合う

1.5~2時間程度で終わるため、研修の時間を確保しづらい企業にもピッタリです。戦国武将の衣装も用意されていますので、いつもと違う雰囲気が楽しめるでしょう。

チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら

防災運動会

防災運動会

運動会の競技を楽しみながら防災について学べます。個人戦だけではなく団体戦もあり、チームビルディングを磨ける場面がいくつもあります。

子ども向けのアトラクションも用意しているので、従業員の家族を交えて競技を実施するのもいいでしょう。開会から閉会まで2~3時間程度で終わるので、短時間で済ませたい企業にピッタリです。

防災運動会の資料ダウンロードはこちら

サバ研

サバイバルゲームとチームビルディング研修を掛け合わせたプログラムです。サバイバルゲームをしながら、OODAサイクルを回していく研修となっています。チームビルディング強化だけでなく、従業員の運動不足を解消したい場合にもおすすめです。

サバ研の資料ダウンロードはこちら

このようにIKUSAでは、さまざまなゲームやプログラムを提供しながら、チームビルディング関連の研修サービスを提供しています。

2.サイボウズ

サイボウズは、事務関連のクラウドサービスを提供している会社です。企業向けにチームワークに関する講座を行っており、どのようによくしていけばいいかなどを教えています。チームの概要や活用方法なども教えていますので、知識としても役立ちます。

なおサイボウズでは、チームワークを発揮するために「効果・効率・満足・学習」が必要としており、その根拠については講座で説明しています。さまざまなコースが設けられているので、自社に合うものを選びましょう。

参照:サイボウズ – 公式サイトはこちら

3.チームビルディングジャパン

チームビルディングジャパンは、研修やコンサルタントサービスを提供している会社です。「Team building+」と呼ばれるサービスを提供しており、組織の質を変えることに力を注いでいます。

研修の流れは以下のとおりです。

  • 「導入セッション」を1日行い、考え方のレクチャーなどを受ける
  • レクチャーを基に行動していく
  • 定期的に「定例セッション」を2時間行う

定例セッションを何度も繰り返すことで、企業の組織改善を行っていきます。テレワーク上で完結したい場合は「オンラインチームビルディング」を利用するのも一つの方法です。

打ち合わせをしながらプログラムを決めてもらえるので、自社で決める手間を最小限にしたい人におすすめです。

参照: チームビルディングジャパン

4.リクルートマネジメントソリューションズ

人材会社で有名な「リクルートホールディングス」が運営している会社です。人材開発や組織開発等に関する研修を提供しているため、チームビルディングを磨くのに役立ちます。

従業員の心持ちを変化させるための研修もあるので、メンタルヘルスに関する研修を受けたい場合にも適しています。新卒内定者向けだけでなく、人事担当者向けや中堅社員向けの研修などさまざまなプログラムが提供されているため、目的に応じて研修内容を選べます。

参照: リクルートマネジメントソリューションズ

5.schoo

数千種類の授業を動画で配信している会社です。1,700以上の企業で導入されています。授業内容が多いので、より細かく選べます。

キーワード入力による授業の検索もできるので、自身が受けたい授業を探すときに便利です。リアルタイムで受講できる授業も365日流れていますので、ライブ感を味わいながらの受講も可能。さまざまなジャンルの授業を視聴してもらいたい場合にピッタリです。

参照:オンライン×社員研修 – 【社員研修】eラーニング

6.産業能率大学総合研究所

産業能率大学が運営している総合研究所でも、研修サービスを提供しています。通信研修となっており、受講期間は2ヵ月間。チームを引っ張っていくリーダーが身につけるべきチームビルディングについて学ぶ授業となっています。

なおカリキュラムは、第1章が「チームビルディングの基本」、第2章が「ケースで実践! チームビルディング」となっており、テキストを読み進めながら学んでいきます。

参照: 産業能率大学 総合研究所 | 法人のお客様

7.日本能率協会マネジメントセンター

人材育成支援・手帳・出版の3つの事業を軸にしている企業で、人材育成支援サービスにおいてチームビルディング関連のサービスを提供しています。

提供しているおもなサービスは、以下のとおりです。

  • eラーニングライブラリ:スマホやタブレットから、1年間いつでも学べるラーニング
  • 研修:200名以上在籍している講師の中から、目的に合った講師を派遣して研修を実施
  • 通信教育:自宅に届く教材を読みながら学習する
  • アセスメント:研修で気付きを得てもらうための検査サービスなどを提供
  • セミナー:参加者同士が共通の課題に取り組み、各参加者に気付きを得てもらうセミナーを実施
  • 定額制の学習サービス:Webで学習できる5種類の定額制サービスを提供

さまざまな形式で学べるので、各社員に合うサービスが見つかるでしょう。

参照: 日本能率協会マネジメントセンター

8.インソース

累計3万件以上の企業と取引したことがある会社で、研修・セミナーを提供しています。オフラインのものだけではなく、オンラインのものもあります。

300名以上の講師が在籍しており、どのような講座・セミナーがあるか検索できます。テーマ別・業界別・ニーズ別などさまざまな視点から検索できるので、細かく検索したい人にいいでしょう。

1名から受講できる「公開(オフライン)講座」もあるので、少人数制の講座を探している場合にもピッタリです。

参照: 株式会社インソース | 人材育成/社員研修・ITによる生産性 … インソース

9.SMBCコンサルティング

三井住友銀行グループのコンサルティング企業です。

人材教育メニューとして、SMBCビジネスセミナーや社内研修、eラーニング、通信講座などを行っています。経営に関するセミナーもあるようなので、経営とチームビルディングを磨きたい人は活用するといいでしょう。一部研修においては教材の貸し出しや共有も行っているので、それらを活用して復習するのもいいでしょう。

またSMBC経営懇話会の会員しか聞けない講演会も実施しています。政治や経済・社会情勢などさまざまな内容の講演が聞けるので、興味がある方は会員になるのも一つの手です。

参照: SMBCコンサルティング : 三井住友銀行グループ

10.日本PMO協会

マネジメントスキルを上げる研修を行っている協会で、プロジェクトマネジメントに関するセミナーなどを実施しています。

プロジェクトマネジメントとは、プロジェクトを成功させるための働き・動きのことで、計画立てや進捗管理などがメイン。チームメンバーの状況を把握しながらプロジェクトを管理する力が求められるので、チームビルディングに役立つ研修を実施しているといえます。

また、研修・セミナーを実施する以外に「日本PMO協会認定資格」を作ったり、PMOに関するコンサルティングを行ったりしているため、プロジェクト管理能力を従業員に養わせたい場合にも適しています。PMOに関する知識を深く身につけたい人は、受講してみるといいかもしれません。

参照: 日本PMO協会

まとめ

Confident mature businessman giving a presentation to his team in modern office. Business brief with annual goals with employees. Leadership man training businessmen and businesswomen in conference room.

一口にチームビルディングに関する研修・セミナー・講演といっても、各企業によってサービスの内容は異なります。

大切なのは、実施後に効果が期待できるサービスを見つけることです。金額の安さだけで判断せず、研修やセミナーの目的に合っているものか、各社員への影響が期待できるかどうかをよく考えましょう。

 

研修やチームビルディングイベントの企画にお悩みの方必見!「ビジネスゲーム研修 総合資料」では、謎解き、推理ゲーム、サバイバルゲームなどを活用したユニークな研修を事例とともにご紹介しています。
⇒無料で資料を受け取る


合意形成のプロセスを楽しく学べる「合意形成研修 コンセンサスゲーム」。オンライン、対面のどちらでも実施が可能です。ゲームの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料で資料を受け取る

 

研修の満足度向上を実現する「研修お役立ち情報」とは?
失敗しない研修のノウハウを公開!


解説資料のダウンロードはこちらから

【関連記事】

チームビルディングをする目的やメリットが知りたい方はこちら。

チームビルディングの目的・メリットは?成功させるポイントを解説

チームビルディングができる、ビジネスゲームが知りたい方はこちら。

チームビルディングにおすすめのビジネスゲーム23選!実施するメリットも解説

 

チームビルディングを成功させるポイントが知りたい方はこちら。

効果的なチームビルディングのやり方は?成功させるポイントを解説

ビジネスゲーム研修.comでは、研修のお役立ち情報や、体験型研修の事例をご紹介しています。オンライン研修やチームビルディング研修をお探しの方は、ビジネスゲーム研修.comにお任せください。

目的から探す
オンライン研修・アクティビティ研修について
お気軽にお問い合わせください。
\各研修の詳細や活用事例がわかる/資料をダウンロードする
\内容が決まってなくてもご提案します/無料で相談する