13種類の感情のカードが3枚ずつあるので、それを参加者に10枚前後配る。同じカードが3枚揃う人が出るまで、自分の手札から1枚カードを選んで、隣の人に渡す。カードが揃ったらストップと言い、揃ったカードの感情を表現する。左隣の人が表情を当てることができたら揃った3枚のうちの1枚をもらうことができる。感情を表現した人は残りの2枚を自分のものにできる。誰も表情を当てられなかったら感情を表現した人は3枚のうちの1枚だけが自分のものになり、残りの2枚は捨て札となる。感情を表現した人が山札から1枚カードを取ったら、再びカード渡しを行う。山札が尽きて誰かのカードが2枚より少なくなったら終了。
所要時間 | : | 30分未満 |
---|---|---|
参加目安人数 | : | 2人~50名未満 |
所要時間 | : | 30分未満 |
---|---|---|
参加目安人数 | : | 2人~50名未満 |
所要時間 | : | 30分未満 |
---|---|---|
参加目安人数 | : | 2人~50名未満 |