アイコン 研修資料を
ダウンロード
  • ビジネスゲーム
  • チームビルディング

コンセンサスゲームの導入事例を紹介!ゲーム10選や活用シーンも

コンセンサスゲームは、参加者同士で意見を出し合って議論を交わし、全員が一致して一つの結論を出すことをゲーム感覚で楽しみながら学ぶアクティビティです。

本記事では、コンセンサスゲームの概要や特徴、脱出系、危機管理系、価値観系、恋愛系に分けたおすすめのコンセンサスゲーム10選、導入事例を紹介しています。

 

アクティビティ・振り返り・専門講師が行う講義をブリッジし、受講者の主体性・学びを高める「あそぶ社員研修」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

研修にビジネスゲームを取り入れてチームビルディング。「ビジネスゲーム研修 総合資料」を無料で配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

コンセンサスゲームとは

コンセンサスゲームは複数人でチームを組み、協力して与えられた課題の解決を目指すゲームです。コンセンサスは「意見の一致」や「合意」という意味があり、全員一致で合意をしてゲームクリアを目指すのがコンセンサスゲームです。

チームでの意思決定の際、多数決の方法が採用されることが多いものですが、多数決ではチームの結論となった多数派の意見の裏に、採用されなかった少数派の意見も存在します。

一方のコンセンサスでは、賛成しない人が一人でもいれば合意とは言えず、全員で意見をまとめることが必要になります。意見が異なったとしても理論的に考えを説明し、お互いに主張を聞きあいながら、議論を重ねて、全員一致で合意できる妥協点を見出します。この議論の過程がコンセンサスゲームの醍醐味です。

実際のビジネスシーンでも意見が対立し、議論が前に進まないことは起こり得ます。コンセンサスゲームを経験することで、意見を述べるスキル、相手の意見を聞くスキル、そして理論的に考えるスキルなどが身に付き、ビジネスシーンに役立てることができます

研修の企画にお困りですか? IKUSAの研修なら楽しくチームビルディングができます!

IKUSAの研修資料を見てみたい

ビジネスでのコンセンサスゲームの活用シーン

コンセンサスゲームのビジネスでの活用シーンには、採用・レクリエーション・企業研修の3パターンが考えられます。ここでは、各シーンにおけるコンセンサスゲームの使い方や効果について解説します。

採用

選考の一環として行われるグループワークにコンセンサスゲームを導入する企業もあります

たとえば話し合いに参加する積極性、自分の意見をわかりやすく説明する力、相手の意見を聞く力、我を通しすぎない協調性、リーダーシップやフォロワーシップなど職場にとって有益な人物かどうかを見ることができます。

これらは、組織で働いていくために備えておいたほうがよい能力です。もちろん採用時点で完璧なスキルを持っている人材などほぼいないでしょう。粗削りでもいいので、現時点での素質や将来性を見極めるように努めましょう。

レクリエーション

社内レクリエーションにコンセンサスゲームを活用してみるのもおすすめです。コンセンサスゲームはゲームとしても楽しめるうえ、全員が積極的に議論へ参加する必要があるため、コミュニケーションの機会が増え、チームビルディング効果を期待することもできます。

優勝チームに景品を準備すれば、社員のゲームに対するモチベーションはより高まるはず。「今年は一風変わったレクリエーションを取り入れたい」「頭を使うゲームをやってみたい」と考えている場合は、コンセンサスゲームを検討するとよいでしょう。

企業研修

従業員のスキルアップが目的の企業研修にも、コンセンサスゲームを導入する価値があります。コンセンサスゲームでは実践形式で効率よく、ビジネスに必要なスキルが習得できます。ロジカルシンキングや話す力、聞く力、協調性など、ゲームを通じていくつものスキルが高められます。

またコンセンサスゲームにより、活発なコミュニケーション機会を得られるので、チームビルディングの面でもおすすめです。あえて他部署同士、異なる役職同士でチームを構成し、人脈を深める場として活用するのもよいでしょう。

コンセンサスゲームの分類

コンセンサスゲームにはいろいろなものがあります。本記事ではおすすめのゲーム10選を紹介します。

ゲームはおおまかなジャンルによって、次のように分類が可能です。

脱出系(危機的な状況からどのように脱出するかチームで話し合う)

  • 帰宅困難サバイバル
  • ジャングルサバイバル
  • 雪山での遭難
  • 砂漠からの脱出
  • NASAゲーム

危機管理系(ウイルスの感染や事故の被害を拡大しないために、危機管理上、最適な選択を取ることを目指す)

  • 船長の決断
  • 見えない侵略者

価値観系(個人によって答えが変わる性質がある)

  • 無人島での出来事
  • 聖夜のケーキ店

恋愛系(恋愛においてコンセンサスを目指す)

  • 初恋の歌

 

研修にビジネスゲームを取り入れてチームビルディング。「ビジネスゲーム研修 総合資料」を無料で配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

受講者のコミュニケーションを促すグループワーク「合意形成研修 コンセンサスゲーム」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

コンセンサスゲーム10選と実際の導入事例

ここからは、先ほど紹介した各ゲームの具体的な内容や導入事例を見ていきましょう。「これはやってみたい!」と感じるものを選びましょう。

帰宅困難サバイバル|脱出系

株式会社IKUSAが提供する「帰宅困難サバイバル」は、オンライン上で行う、防災がテーマのコンセンサスゲームです。他人との価値観の違いを認識したり、論理的思考力を高めたりといったコンセンサスゲームの醍醐味を味わえるのはもちろん、防災に触れるいい機会となります。

ストーリーは防災のプロである防災士が監修しているので、災害時の適切な対応を知ることが可能です。非日常的を感じるストーリーなので没入感を得やすく、楽しく学べるでしょう。コンテンツの魅力はさることながら、数々の体験型研修をこなしてきたMCのプロが場を盛り上げてくれます。

帰宅困難サバイバルの資料を無料で受け取る

導入事例

国民的プラットフォーム「LINE」の子会社であるLINE Growth Technologyは、社内イベントで「帰宅困難サバイバル」を導入しています。導入を決めた理由は、合意形成は普段の業務でも使用するため、かつ防災について考えるよいきっかけになればと考えたためです。

LINE Growth Technologyの担当者に実施後の感想を聞いてみると、「個人ワークでは個人ごとの回答がばらばらだったのでうまくいくか心配していたが、実際はすんなりと合意形成にいたった」と述べています。また「他者の意見で気づきを得て、限られた時間の中で全員が納得いく結論に達するという過程が学べたのでよかった」とも話しています。

LINE Growth Technologyのケースでは、役職にとらわれずフラットに議論を進行。コンセンサスの成功事例だといえるでしょう。

以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

【インタビュー】LINE Growth Technology様にコンセンサスゲーム・クイズ大会実施後のご感想をうかがいました!

ジャングルサバイバル|脱出系

ジャングルサバイバル」もIKUSAが提供するコンセンサスゲームの一つで、遭難した環境からどのように生き残るか、アイテムの使い方をみんなで話し合うゲームです。

クルージング中の船が大破し、ジャングルに遭難してしまったという設定です。生き残るためには、近隣の町まで歩いてたどり着かなければなりません。船には多くの積み荷があり、どれを持っていくべきなのかを話し合いで決めます。

非現実感があるシチュエーションなので、没入感を得られます。意識しなくとも、自然とゲームに熱中できるでしょう。船の積み荷の数を減らせば、ゲームの時間を短縮することも可能です。

人数や用意できる時間に応じて、柔軟にプログラムを構築できます。とにかくユニークなコンセンサスゲームを行いたいと望む方におすすめのゲームです。

ジャングルサバイバルの資料を無料で受け取る

雪山での遭難|脱出系

Sun star glowing over snowcapped mountain range and high mountain peaks in the italian alpine arc, in a bright sunny day of winter. Candid snowy slope in the foreground.

「雪山での遭難」は、乗っていた飛行機が墜落し雪山に不時着してしまったスキー客たちが、生き残るためにアイテムの使用順序を決めていくコンセンサスゲームです。一番近い街までの距離は32キロ、遭難した地点は夜の気温がマイナス40度まで下がります。

この状況を考慮した上で、ライフル銃や大箱のマッチ、板チョコレートなど10個のアイテムの使用順序を考えていきます。雪山での遭難は、専門家が作成した模範解答があるのがポイントです。

模範解答との差異をポイント化すれば、チーム間で順位をつけられます。競争要素をもたせられるので、さらなる盛り上がりが期待できます。

砂漠からの脱出|脱出系

「砂漠からの脱出」は雪山での遭難と同様、脱出系のコンセンサスゲームです。設定もNASAゲームと大差はなく、砂漠に不時着した小型飛行機の乗客が残されたアイテムを使いながら、近くの町まで辿り着くことを目指します。

わかっているのは以下のようなことです。

  • もっとも近い居住地は不時着地点から110km南南西にある
  • 飛行プランに示されたコースから約100km外れてしまっている
  • 気温は約43度、足元付近は50度にもなるという
  • 12個のアイテムを利用できる など

専門家が作成した模範解答が存在するため、答え合わせによって優勝チームを決められます。

導入事例

大阪の就労移行支援事務所で行われた事例です。コンセンサスゲームでは「相手を否定しない」「多数決ではなく全員一致の回答を目指す」以外にも、直感で物事を決めないという部分も重要です。ほかのメンバーを納得させるには、論理的に筋が通った理屈を形成する必要があります。

このケースでは、参加者は上記3つのポイントを意識して、熱心に取り組み、真剣に考えて最終的な結論を出しました。

NASAゲーム|脱出系

「NASAゲーム」は、開発元のNASAが科学的に算定した模範解答が用意されています。そのため、企業研修で用いられる場合も多く、有名なコンセンサスゲームの一つです

母船から200km離れた位置に不時着した宇宙船から脱出した宇宙飛行士たちが、残されたアイテムを駆使しながら、母船の場所を目指すゲームです。手元にある15個のアイテムについて使用順序を話し合いで決めていきます。

導入事例①

学校教育でNASAゲームを取り入れた事例です。グループのうち過半数が、個人ワークよりもグループで話し合ったときのほうが模範解答との差異が少なくなったので、コンセンサスゲームの目的を達成できたといえるでしょう。

生徒に感想を聞いたところ「ほかの人が話し終わるまで待つことが大切だと感じた」「話し合いのための雰囲気づくりが最も大切だと思う」など、コンセンサスに達するためにどうすべきか一人ひとりが自分なりの回答を出せていたようです。

コミュニケーションでは話の聞き方が重要だと言われますが、子どもながらに本質を捉えられていて驚きです!

導入事例②

学生団体がNASAゲームにチャレンジした事例です。アレンジを加えて、人狼ゲーム的な要素を取り入れています。人狼ゲームは人間に扮した狼を、会話を通じて見つけ出すゲームです。

宇宙飛行士の中に裏切り者が紛れ込んでいて、合意形成を邪魔してチームを悪い方向へと導きます。今回のゲームでは裏切り者を途中で見つけられれば、ボーナスポイントが入るというルールが設けられています。

人狼ゲーム的要素を取り入れた結果、ゲームはさらなる盛り上がりを見せ、見事に裏切り者を言い当てた瞬間、ドッと場が湧きました。NASAゲームを続けてきてマンネリ化しているなら、オリジナルルールを導入するのも良いでしょう。

本家NASAゲームで合意形成のプロセスを学ぼう!  

船長の決断|危機管理系

「船長の決断」は、危機管理をテーマにしたコンセンサスゲームです

危機管理とは自然災害をはじめとする不足の事態へ的確に対処するために、事前に準備しておく諸対策を指します。参加者は旅客船の船長に扮し、対応を誤れば沈没してしまう危機的な状況を乗り越えるために、適切な処置を取らなければなりません。

ゲームでは、考えられる対応策10個の優先順位をつけていきます。10個の選択肢には非常通知やSOSを発したり、船員を落ち着けるために音楽をかけたりするなどの行動があります。こちらのゲームも雪山での遭難と同様、模範解答が存在します。

船長の決断はこれから起こり得るリスクへの対応を考えるというより、すでに発生した問題への適切な対応を考えるゲームです。問題の発生は避けられませんでしたが、被害の拡大を防ぐために重要な局面です。

ビジネスでもトラブルへの対応を誤ると騒ぎが大きくなりかねないので、コンセンサスゲームで適切な対応を学んでおくことは大切です。

見えない侵略者|危機管理系

「見えない侵略者」は、新型ウイルスの感染を食い止めるためにはどうすべきかを話し合うコンセンサスゲームです。登場人物は父と母、姉、弟の4人で、家族会議形式でコンセンサスを目指します。

ポイントは経済活動を優先するか、感染拡大の防止に努めるかどちらを選択するかという点。新型コロナというウイルス危機を経験した私たちにとって、現実の状況を的確に捉えたゲームだといえます。

実際、感染拡大は致し方ないと考えて経済活動を再開させるべきだとの意見と、ウイルスの終息を第一に考え、感染対策を徹底すべきだとの意見が混在します。どちらが正解か、という明確な回答はありません。議論をし、全員一致の結論を出すことにチャレンジしましょう。

無人島の出来事|価値観系

「無人島の出来事」は、5人の登場人物を「許せない」と思う順に順番をつけていくゲームです

  • 若い女性をフィアンセが待つ島へと送り届けることを条件に一夜をともにしてほしいと要求する水夫
  • そのことを相談しても「自分で判断しなさい」と告げた老人
  • 結局水夫と一晩を共にしてしまう女性
  • 水夫と一夜を共にしたことを打ち明けられて激怒し彼女を追い返してしまうフィアンセ
  • 悲しむ女性に近づき「悲しみが癒えるまで僕が一緒にいてあげる」と言いよるフィアンセの友人

あなたならこのうちの誰が一番許せないでしょうか。

無人島の出来事は、模範解答が存在しません。誰を一番許せないと判断するかによって、その人の価値観や考え方を理解できます。ただしコンセンサスゲームなので、最終的にはチームで一つの意見にまとめあげる必要があります。

答える内容によっては人間性に疑いをもたれる危険もあるかもしれませんが、妥協や傾聴を織り交ぜながら、チームとしての結論を出しましょう。

聖夜のケーキ店|価値観系

「聖夜のケーキ店」は、間違っている行動を取ったと思う順に登場人物の順位をつけていくゲームです

登場人物は街はずれに小さなケーキ屋さんを営むオーナーと店長、店員の3名。クリスマスの2日前に店へ入ったオーナーは「今年は200個以上、絶対にケーキを作らないでください!!」と、スタッフに告げます。

理由は毎年400個ケーキを作って、大量の廃棄が発生しているためです。オーナーは続けて「もしこの命令を無視してケーキを200個以上作った場合、売れ残った商品はすべてスタッフに買い取ってもらう!」と言いました。

しかしクリスマスイブの朝、店長は店員に対して「今年も張り切って400個のケーキを作るぞ!」と言ってきます。店員が、オーナーの命令を無視するのかと問いただしても「そんなの関係ねえ!」と聞く耳を持ってくれません。

結果はどうだったかというと、いつも通り、200個しかケーキは売れませんでした。事前の予告通り、店員の給料からは廃棄したケーキ分の賃金が天引きされていました。店長は店員に謝罪し、かつ天引き分の金額が入った封筒を店員に渡しています。さて、一番悪いのは誰でしょうか?

このゲームは、ビジネスシーンに近いストーリーであることが特徴です。参加者は仕事の場面を想定しながら、より現実的に問題を考えられるでしょう。

初恋の歌|恋愛系

「初恋の歌」は、物語を共有し、話し合うことで成り立つ恋愛系コンセンサスゲームです

まずは物語をチーム全員で鑑賞します。YouTube上では「けんちゃんの初恋」と「6年越しのラブレター」の2つのストーリーが公開されています。

見終わったら、ストーリー上で投げかけられた質問についてみんなで話し合いましょう。恋愛ネタは盛り上がりやすい話題なので、ゲームが進むにつれて、気持ちがオープンになっていきます。

ときには誰かが自分の赤裸々な体験を話し始め、最終的には暴露大会のようになってしまうかもしれません。ビジネスシーンとの適性はあまりありませんが、心と心の繋がりを感じられる優しいゲームです。

まとめ

ビジネスでも活用できるコンセンサスゲーム10選を紹介してきました。どのゲームを採用した場合も、合意形成によってチーム全員が納得できる結論に達するという部分は変わりません。明確な1つの正解があるわけではなく、議論の過程を楽しめるようにゲームを選びましょう。

 

あそぶ社員研修」は、受講者全員が没入して取り組むアクティビティ・振り返り・講義をブリッジすることで学びを最大化させ、翌日から業務で活かせる知識・スキルが身につく講義・アクティビティ一体型の研修プログラムです。
アクティビティが受講者の主体性を高めてコミュニケーションを促進させ、スキルアップやチームビルディングをはかれます。

⇒あそぶ社員研修 総合資料を受け取る

 

研修やチームビルディングイベントの企画にお悩みの方必見!「ビジネスゲーム研修 総合資料」では、謎解き、推理ゲーム、サバイバルゲームなどを活用したユニークな研修を事例とともにご紹介しています。

⇒無料で資料を受け取る

ビジネスゲーム研修.comでは、研修のお役立ち情報や、体験型研修の事例をご紹介しています。オンライン研修やチームビルディング研修をお探しの方は、ビジネスゲーム研修.comにお任せください。

目的から探す
オンライン・リアル問わず日本全国で実施可能!
まずはお気軽にご相談ください。
\各研修の詳細や活用事例がわかる/資料をダウンロードする
\内容が決まってなくてもご提案します/無料で相談する
お電話でお問い合わせ
営業時間(平日)10:00〜19:00
東京・総合窓口
大阪
名古屋
仙台
福岡