アイコン 研修資料を
ダウンロード
  • オンライン研修
  • 研修
  • オンライン
  • チームビルディング

楽しい・面白い新人研修20選!集合研修・オンライン研修

新人研修を実施する際には、主体性や集中力などを高め、没入して取り組める楽しい・面白いテーマを取り入れることがおすすめです。

本記事では、楽しい・面白い新人研修20選を紹介します

 

アクティビティ・振り返り・専門講師が行う講義をブリッジし、受講者の主体性・学びを高める「あそぶ社員研修」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

研修にビジネスゲームを取り入れてチームビルディング。「ビジネスゲーム研修 総合資料」を無料で配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

新人研修を行う目的・メリット

ここからは、新人研修を行う目的を紹介します。

業務に対する理解度を高める

新人研修は、新人や基本的なビジネスマナーやスキルを身につけるために活用するのが基本となります。PC業務で使用するツールの使い方などは、未経験の方もいます。また、ビジネスマナーについては、わからない新入社員の方が多いでしょう。そのため、これらを研修時に押さえておけば、現場に配属された際に円滑な業務対応が可能となります。

研修の段階で必要最低限のビジネスマナーを身につけておくことで、個人のスキルだけではなく、会社としての信頼を保つことにも繋がります。

社内コミュニケーションを促進させる

人間関係が良好であれば、会社での業務のしやすさが向上、離職率の低下や従業員満足度の向上などにつながります。新入社員や同じ部署の先輩と、研修期間中に交流できることも、会社の生産性を高めるために役立つでしょう。新人研修に楽しいアイスブレイクやグループワークなどを取り入れれば、楽しく学びながらコミュニケーションを促進させたり懇親を深めたりすることができます。

気をつけたいポイントとしては、全員が参加しやすくなるような工夫をすることが大切です。必ず全員に発言の場を設けるなど、仕組みのなかで交流の機会を用意しましょう。また、企画として楽しい・面白い内容を取り入れることで、意外性のある一面や、共通の話題が生まれることも期待できます。

企業理念と目的意識の共有させる

研修中に自社の理念や目的意識を理解してもらうことも大切です。企業理念を理解することは、仕事中の行動に影響を与えます。自社が何を目指してビジネスを展開し、そのなかでどのような役割を担うのか、そしてその経験を踏まえてどうなりたいのかなど、企業理念を理解することが行動指針をつくることにつながります。

対面(集合研修)の楽しい・面白い新人研修15選

1.コミュニケーション研修

コミュニケーション研修」は、アクティビティ「謎解き脱出ゲーム」を活用して主体性や没入感を高め、振り返りや講義で伝える力・聞く力などのコミュニケーションスキルを習得することができる研修プログラムです

謎解き脱出ゲームは、受講者が物語の主人公となり、チームで協力して謎を解いて脱出することを目指すアクティビティです。限られた時間のなかで脱出を達成するには、チームで情報共有や役割分担をして、協力して取り組むことが必須となります。また、チーム内でリーダーシップを発揮する人、リーダーをフォローして円滑に進められるようにコントロールする人、謎解きで活躍する人などが必要となり、さまざまなスキルも求められます。

また、チームごとにコミュニケーションが促進され、全体として共通する目標に向かって取り組むためチームビルディング効果が高いことも特徴です。謎解き脱出ゲームのプランは、少人数のチームで行うものから全員参加のものまでさまざまで、目的や課題に応じて適切なアクティビティを実施することができます。

⇒コミュニケーション研修を含む研修総合資料を無料で受け取る

研修時間の目安

  • アクティビティ「謎解き脱出ゲーム」:2時間程度
  • 振り返り・講義・ワーク:3時間程度
  • まとめ:1時間程度

2.ロジカルシンキング研修

ロジカルシンキング研修」は、小グループと大グループで協力し、たった1つの正解を導き出すアクティビティ「リアル探偵チームビルディング」を活用してロジカルシンキングについて体験を通じて学び、講義で深く理解することを促す研修プログラムです

リアル探偵チームビルディングは、ジグソー法を取り入れたアクティビティで、小グループと大グループを行き来し、論理的に推理していくアクティビティです。推理を進めていくなかで論理的思考が必須となり、主体的に集中して取り組むことができます。

リアル探偵チームビルディングの流れとしては、まず大グループのなかに複数の小グループがある状態で、それぞれの小グループに異なる情報が割り当てられます。まず対処法について小グループで考えたあとに、大グループで情報を共有したうえで、すべての小グループに同じ情報がもつ状態で改めて小グループで情報の分析・仮説立て・話し合いを行います。そして、最終的に大グループで1つの答えを決めます。

小グループでは確定情報・曖昧情報・不要な情報を選り分け、大グループでは小グループで整理した情報をもとに論理的に考えて端的に判断・共有すること、不足している情報を聞き出すことが求められます。そのため、推理ゲームのプロセスを通じて、論理的思考力が養われます。また、講義を通じて、アクティビティで得た学びも深く理解し、業務などで実践することができるようになります。

⇒ロジカルシンキング研修を含む研修総合資料を無料で受け取る

研修時間の目安

  • アクティビティ「リアル探偵チームビルディング」:2時間程度
  • 振り返り・講義・ワーク:4時間程度
  • まとめ:1時間程度

3PDCA研修

PDCA研修」は、ロケット製作をシミュレーションする過程でPDCAを回すアクティビティ「ロケットPDCAチャレンジ」と振り返り・講義を組み合わせ、PDCAについて深く理解できる研修プログラムです

ロケットPDCAチャレンジでは、パーツを組み合わせてロケットを製作し、打ち上げ結果から原因を考えて改善しながら目標達成を目指します。1ターンの間にロケット部品の購入、部品のテスト、ロケットの打ち上げ予約・打ち上げテスト、資金稼ぎを行うため、実際のロケット打ち上げにおけるPDCAを体験できます。

ロケットを打ち上げるまでのプロセスでは、組み合わせの誤り・部品の不足・不良部品の有無を推察し、組み合わせの精度を上げていく必要があります。検討する要素が多く、チームで協力して取り組むことで、チームビルディング効果が高いことも特徴です。

⇒PDCA研修を含む研修総合資料を無料で受け取る

研修時間の目安

  • アクティビティ「ロケットPDCAチャレンジ」:2時間程度
  • 振り返り・講義・ワーク:3時間程度
  • まとめ:1時間程度

4.ビジネスマナー研修

ビジネスマナー研修」は、チームで協力して取り組み、楽しく安心してアウトプットができるアクティビティ「ビジトレ」を活用し、ビジネスマナーに対する関心や理解度を高め、振り返りや講義を通じてより深く理解することができる研修プログラムです

ビジネスマナー研修では、「お辞儀・身だしなみ・訪問」、「敬語」、「名刺交換」、「メール添削」、「電話応対」、「議事録の取り方」、「指示の受け方」、「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」などの基礎的なビジネスマナーを学び、知識やスキルを習得することができます。ビジネスパーソンの必須スキルであるビジネスマナーを楽しく学ぶことができるため、内定者研修や新入社員研修などの若手社員を対象とした研修に適しています。

ビジネスマナー研修では、1コマあたり15分程度でアクティビティを行ったあとに、40分程度の講義・ワークを行います。ビジネスマナー研修は4コマ以上となります。

⇒ビジネスマナー研修を含む研修総合資料を無料で受け取る

研修時間の目安

  • アクティビティ・講義・グループワーク:計4時間程度(1コマ1時間程度)

5.クリティカルシンキング研修

クリティカルシンキング研修」は、チームで協力して事件の真相にたどりつくことを目的とした推理ゲームのアクティビティ「混乱する捜査会議からの脱出」を活用し、ロジカルシンキングやクリティカルシンキングを学べる研修プログラムです

混乱する捜査会議からの脱出では、チームで協力して証拠品や証言などを整理、分析、共有していきます。それらの情報を手分けして読み取り、組み合わせて論理的に結論を導き出す必要があります。また、フェーズが進むごとに情報が増え、複雑になり、情報を取捨選択する必要もあるため、ロジカルシンキングが養われます。

また、出た結論に満足せず、新しい情報と照らし合わせ、再検証していくことが求められます。推理の終盤で違和感に気づき、考え得る仮説を出して検証を行うプロセスで、クリティカルシンキングについて体験を通じて学ぶこともできます。

⇒クリティカルシンキング研修を含む研修総合資料を無料で受け取る

研修時間の目安

  • アクティビティ「混乱する捜査会議からの脱出」:2時間程度
  • 振り返り・講義・ワーク:2時間程度
  • まとめ:1時間程度

6.ウォーキング研修

「ウォーキング研修」は、新入社員同士で歩くだけというシンプルな新人研修です。一緒に体を動かすことで、会話を促し、チーム内の関係性を構築していきます。必要に応じてルールを決めるなど、ゲーム性を取り入れると、より楽しい研修内容に改善させることが可能です。

7.インプロ研修

「インプロ研修」は、即興劇をおこなう新人研修です

テーマに沿って表現することで、自分の考えを相手に伝える力や、相手の行動に対応する柔軟性が養われます。何が起こるかわからない状況になれば、殻にこもっていた自分を表現することができるようになるかもしれません。自己解放のきっかけとして有効な研修です。

8.ラフティング研修

「ラフティング研修」は、チームでボートに乗って川下りを行う新人研修です。漕ぐタイミングが重要になるボートなので、息を合わせて行動することで結束を固める効果があります。また、仕事をしていると自然に触れる機会は少なくなります。さまざまな意味で、リフレッシュしながら参加できる研修内容となっています。

9.無人島研修

「無人島研修」では、文字通り無人島で生活をしていきます。非日常的な生活をすることで、自主性や発想力などを鍛えることが可能です。仲間と協力することが重要となるため、仕事での連携を疑似体験しているともいえます。また、役割分担も求められるので、チームワークを高めるためにも効果的な研修です。

10.チャンバラ合戦

「チャンバラ合戦」は、スポンジの刀で相手の腕についているボールを落とすアクティビティです。身体を動かしながら、チームで協力して勝利を目指します。

合戦は軍議と実践を繰り返す形で行われ、合戦を通じて学んだポイントや改善点などを軍議で話し合うため、PDCAサイクルを回すことができます。また、意思決定のフレームワークであるOODA LOOPを取り入れ、講義やアクティビティを通じて学ぶことも可能です。

また、チャンバラ合戦は圧倒的に楽しいことが特徴の1つで、コミュニケーション促進やチームビルディング効果が高いため、企業の研修や社内レクリエーション、社員旅行、懇親会などの幅広い社内イベントで活用されています。チームビルディングを目的とした研修や社内イベントのコンテンツをお探しの方は、お気軽にご相談ください。

⇒チャンバラ合戦の資料を無料で受け取る

11.農業研修

「農業研修」では、農業をとおして環境への対応力や計画性などを鍛えていきます。農業は、天候の変化に対する対応や、手際のよい動きが重要です。仲間と協力して効率的に仕事を進めていくことで、チームワークを強化できます。農業を経験することは貴重な人生経験にもなるため、研修後にも思い出として記憶に残り続けるでしょう。自然とチーム内の会話の話題も生まれ、新入社員の活気に繋がります。

12.ボルダリング研修

「ボルダリング研修」は、体を動かしつつ、戦略的なものの見方を学ぶ研修です。ボルダリングは、壁や岩を登るシンプルなアクティビティですが、身体能力の高さが求められます。そのため、どのルートでコースを攻略するのかなど、仲間と考えながら学びを得ることができます。自然と交流も生まれますので、絆を深めるいい機会となるでしょう。

13.漫才研修

「漫才研修」では、2から3人でチームとなり、漫才を行います。相手との掛け合いをとおしてコミュニケーション能力を強化しつつ、お笑いを通じたプレゼン力の強化も可能です。笑いを取るためにはどうすればいいのかといった、相手の反応を予測する能力や、話の構成力も養われる研修となっています。

14.ペーパータワー

「ペーパータワー」は、その名の通り紙でタワーを積み上げていくゲームです。紙だけしか使えないという成約のなかで、新しいアイデアを生み出す発想力や、効率良く紙を積み上げていくチームワークなどを鍛えることができ、単純なゲームに見えて奥深いものとなっています。準備もかんたんなので、ぜひチャレンジしてみてください。

以下の記事では、ペーパータワーを研修に取り入れた際に期待できる効果を紹介しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。

【実践動画あり】ペーパータワーとは?やり方・ルールを紹介

15.タフネス研修

「タフネス研修」は、研修に登山を取り入れたものです。登山は、過酷な状況のなかで目的地を目指す必要があり、強靭な精神力と忍耐力を鍛えられます。つらくても確実に歩みを進める力は、ビジネスでも重宝されるでしょう。これから起こるさまざまな困難に耐え、勝利を勝ち取るための研修といえます。

オンラインで実施できる楽しい新人研修5

続いて、オンライン研修におすすめの新人研修5選を紹介します。

16.リモ探

「リモ探」は、与えられた情報を整理し、仲間と真実を見つけ出すリモート探偵チームビルディングです。情報整理能力や、仲間と協力して課題をクリアする協調性などを鍛えられます。多くの人と関わる仕組みも取り入れられていますので、たくさんのメンバーと交流できる点も魅力的です。

⇒リモ探の資料を無料で受け取る

17.リモ謎

「リモ謎」は、ビデオ会議ツールとブラウザアプリケーションを活用して謎解き脱出ゲームを行う謎解きアクティビティです。密室に閉じ込められている状態から謎を解き、ゴールを目指します。思考力や協調性などが求められ、チームで協力して脱出することを目指すためチームビルディング効果が高いことも特徴です。

リモ謎では謎解きの他にミッションなども取り入れられており、謎解きが苦手な人も活躍できます。また、運営スタッフが全体のサポートを行いながらMCが盛り上げるため、オンラインでも全員で没入して取り組めます。

⇒リモ謎の資料を無料で受け取る

18.ジャングルサバイバル

「ジャングルサバイバル」は、ジャングルで遭難した設定から、どう生き残るのかをチームで考えるゲーム形式の研修です。こちらもストーリーや世界観が洗練されていますので、ユニークな内容の研修を実施できます。社員同士での話し合いをとおして、リーダーシップ育成やチームビルディングとして有効です。

⇒コンセンサスゲームの資料W無料で受け取る

14.帰宅困難サバイバル

「帰宅困難サバイバル」は、帰宅困難時を想定し、自分の身を守る方法を考える研修です。独特なストーリーが展開され、世界観に入り込みつつ楽しめます。

防災訓練と併用することもでき、思考力やリスクマネジメント能力を同時に伸ばすことが可能です。なお、ジャングルサバイバルと同じ形式の研修のため、ビデオ会議ツールのみで実施できます。

また、オンラインだけではなくリアルでも実施可能です。

⇒コンセンサスゲームの資料W無料で受け取る

15.ジェスチャーゲーム

「ジェスチャーゲーム」は、ビデオ会議ツールを用いて、対象者のジェスチャーを他のメンバーが当てるというものです

研修内容に組み込むことで、自然に和気あいあいとした空気感が生まれます。どのようにすればジェスチャーが伝わるのかといった伝達能力や、当てる側の相手の思考を読み取る分析力など、対人関係を良好に保つための能力を鍛えることが可能です。

まとめ

楽しい・面白い研修を行うことで、主体性を高めて学びを深めたり、コミュニケーションを促進させてチームビルディングにつなげたりする効果を高めることができます。

あそぶ社員研修」は、受講者全員が没入して取り組むアクティビティ・振り返り・講義をブリッジすることで学びを最大化させ、翌日から業務で活かせる知識・スキルが身につく講義・アクティビティ一体型の研修プログラムです。
アクティビティが受講者の主体性を高めてコミュニケーションを促進させ、スキルアップやチームビルディングをはかれます。

⇒あそぶ社員研修 総合資料を受け取る

 

研修やチームビルディングイベントの企画にお悩みの方必見!「ビジネスゲーム研修 総合資料」では、謎解き、推理ゲーム、サバイバルゲームなどを活用したユニークな研修を事例とともにご紹介しています。

⇒無料で資料を受け取る

 

ビジネスゲーム研修.comでは、研修のお役立ち情報や、体験型研修の事例をご紹介しています。オンライン研修やチームビルディング研修をお探しの方は、ビジネスゲーム研修.comにお任せください。

目的から探す
オンライン・リアル問わず日本全国で実施可能!
まずはお気軽にご相談ください。
\各研修の詳細や活用事例がわかる/資料をダウンロードする
\内容が決まってなくてもご提案します/無料で相談する
お電話でお問い合わせ
営業時間(平日)10:00〜19:00
東京・総合窓口
大阪
名古屋
仙台
福岡