アイコン 研修資料を
ダウンロード
リモ謎

【参加者様アンケートも大公開】パナソニック株式会社様にてリモ謎「出口のない電脳迷宮からの脱出」を実施しました!  

  • アンケート
目的 チームビルディング
対象 中堅社員
人数 〜50名
業種 製造業

2022年5月29日にパナソニック株式会社様にて「リモ謎」を実施いただきました。事後アンケートから、当日の様子をご紹介させていただきます。

リモ謎「出口のない電脳迷宮からの脱出」とは

リモ謎とは

「リモ謎」は完全リモートで実施可能なチームビルディングアクティビティです。ビデオチャットツールを用いて、チームで協力しながら謎解きに挑みます。

 

謎解きには多角的な視点からのアプローチが必要になります。チーム内での協力が必要不可欠となるため、ゲームを通して自然とコミュニケーションが行われていくことを期待できます。

 

リモートワークによって減ってしまった社内交流の機会を取り戻したい非接触で開催できるイベントを実施したい、といった際におすすめのイベントです。

リモ謎の資料ダウンロードはこちら

「出口のない電脳迷宮からの脱出」とは

リモ謎には世界観が異なる複数のプランがあります。今回パナソニック株式会社様に実施いただいた「出口のない電脳迷宮からの脱出」は、リモ謎の最新作!

 

仮想空間「電脳都市」で人気のアトラクション「電脳迷宮」に遊びに来たが、ひょんなことからアトラクションに閉じ込められてしまう危機に……というストーリーのもと、謎解きを行います。

 

「出口のない電脳迷宮からの脱出」は、リモ謎シリーズのなかでもやや難易度が高く、ひらめき力や観察力が問われる内容となっています。

 

このほかにも、謎解き初心者にもおすすめの「閉ざされた電脳都市からの脱出」や、チームビルディング要素の強い「終わらないリモート会議からの脱出」など、バラエティ豊かなプランをご用意しています。各プランの詳細は資料をご覧ください。

リモ謎の資料ダウンロードはこちら

導入背景

今回リモ謎を実施いただいたパナソニック株式会社様では、毎年開催していた事業部の30代以下の集まりが、コロナ禍の影響でできなくなってしまったとのこと。 昨年行ったバスツアーでは、楽しむことができた一方で、チームビルディングに繋がらなかったという点が課題となってしまったそうです。非接触で交流ができて、参加者同士のコミュニケーションが出来るものをお探しだったところ、IKUSAにお声がけいただきました。

参加者様の声

ここからは、参加者様アンケートの結果をご紹介します。

イベントに非常に満足とのお声を多く頂きました!

1.今回のイベントの満足度を教えてください。

イベント後の満足度アンケートでは、「非常に満足」が過半数を占めました。参加者様同士それぞれが、イベントとして謎解きを楽しみ、積極的にコミュニケーションを取られたようです。

 

2.今回のイベントを通して交流が深まりましたか?

多くの方に、「より社内交流が活性した」と実感いただけました。

 

オンラインイベントへの印象がUP

3.またこのようなイベントがあったら参加したいですか?

「リモ謎」に対して、非常に好反応をいただきました。リモ謎に出題される謎や、参加者様にとっての利便性は常にアップロードされており、何度もリピートしていただいている事例も実際にあります。

 

4.今後自社でやるとしたらどんなイベントなら参加したいですか?

リモ謎を機に、今後のオンラインイベント開催についても前向きに検討していただけました。

 

オンラインならではのメリットを活かしたアクティビティについてはこちらの記事でも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

オンラインで社内交流!成功させるための企画15選をご紹介 | 謎解きコンシェルジュ (nazotoki-concierge.com)

 

5.社内イベントに必要だと思う要素は何ですか?

「普段繋がりのない人との交流」が一番多くの票を集めました。上記のアンケート項目2でも、「社内交流ができた」という声を多数いただいています。リモ謎を通してコミュニケーションの大切さを実感していただけたことから、このような結果に結びついたのかもしれません。

 

リモ謎ではお客様の様々なご要望にお応え可能!

A Japanese male businessman smiles and spreads his hands in a meeting room

プログラムのカスタマイズが可能

リモ謎は各参加者様のご要望に合わせたカスタマイズが可能です。ストーリーから出題される謎まで全てをカスタマイズできるプランから、お手頃なパッケージプランまでございます。お子様向けの簡単な謎が出題される「リモ謎LIGHT」から、短時間で行うことのできる「リモ謎SHORT」まで多数のアレンジプランがありますので、ぜひお気軽にご相談ください!

楽しいだけじゃない!実利のあるイベントを実現

ただ楽しむだけのイベントではなく、アクティビティを通してチームビルディングを期待できます。

また、懇親会や研修の前のアイスブレイクとしての実施もおすすめです。チームビルディング、アイスブレイクとして取り入れることで社内コミュニケーションの活性化を期待できます。社内コミュニケーションの活性化は社員同士の連携に結びつき、組織力向上に繋がります

 

※アイスブレイク
会議や研修といった緊張感が張り詰め、堅苦しくなってしまう場面において、「緊張を和らげること」を目的としたアクティビティのことです。

当日の運営は全てお任せ!

当日の運営は全てIKUSAにお任せいただけます。司会進行から通信サポートまでお引き受けできるので、幹事の方はもちろん、参加者様全員がイベントに参加いただくことができます。謎解きの進行が遅れてしまっているチームのサポートも可能です。

まとめ

パナソニック株式会社様にてリモ謎「出口のない電脳迷宮からの脱出」を実施いたしました。パナソニック株式会社の皆様、この度は本当にありがとうございました

IKUSA ではオンラインならではのイベントの他、対面開催のイベントも実施可能です!

 

社内交流の機会にお困り事がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください!

新入社員研修におすすめのアイスブレイクネタ22選!自己紹介・アクティビティを紹介

リモ謎の資料ダウンロードはこちら

チャンバラから謎解き、運動会にオンラインイベントまで様々な“あそび”を手掛ける株式会社IKUSAで修行中。ライターインターンの者。
読んでくれた人が幸せになれるようなライティングを心がけています。

目的から探す
オンライン・リアル問わず日本全国で実施可能!
まずはお気軽にご相談ください。
\各研修の詳細や活用事例がわかる/資料をダウンロードする
\内容が決まってなくてもご提案します/無料で相談する
お電話でお問い合わせ
営業時間(平日)10:00〜19:00
東京・総合窓口
大阪
名古屋
仙台
福岡