アイコン 研修資料を
ダウンロード
  • ビジネスゲーム
  • 研修
  • ノウハウ

内定者研修の期間・時期の決め方は?おすすめレクリエーションも紹介

close up of calendar, alarm clock, pencil on the blue table background, planning for business meeting or travel planning concept

内定者研修は、内定辞退防止やコミュニケーションの活性化などの目的で開催されることが多いもの。しかし、いつ開催してもいいわけではなく、期間や時期を見計らうことが求められます。

この記事では、内定者研修における期間・時期の決め方やおすすめのレクリエーションなどについて紹介します。内定者研修の開催を検討している方、研修内容について悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

研修にビジネスゲームを取り入れてチームビルディング。「ビジネスゲーム研修 総合資料」を無料で配布中
⇒無料で資料を受け取る

受講者のコミュニケーションを促すグループワーク「合意形成研修 コンセンサスゲーム」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

内定者研修は期間と時期が大切!

Clock face and calendar composite

内定者研修はいつ開催してもいいわけではありません。他の研修よりも、期間と時期を見計らう必要があります。そこでまずは、内定者研修の期間と時期が大切である理由や注意点などについて紹介します。

期間と時期が大切である理由

期間と時期が大切である理由は、内定者がまだ学生であるためです。学生の本分は言うまでもなく学業です。そのため、時期を考えずに研修を開催すると、テスト期間と重なってしまうおそれがあります。

また、卒論の制作や研究などで忙しい内定者もいます。学業を優先したいと考えている学生もいるはずなので、そうしたことを考えると合宿形式の研修など長期間の研修はおすすめできません。場合によっては魅力的な会社ではないと思われ、内定を辞退されてしまう可能性があります。

内定者研修は10月がおすすめ

もし内定者研修を実施するのであれば、10月がおすすめです。一般的に内定は10月以降に出ており、内定式も10月に行われることが多くなっています。そのため、内定式と合わせられる10月が比較的実施しやすいといえます。

研修の実施方法は企業によりさまざまで、内定式と同じ日に対面で開催することもあれば、オンラインで開催することもあります。オンラインの場合、会場を用意する手間がなくなる、交通費が発生しないなどのメリットがあり、実際に行っている企業も少なくありません。

強制的に参加させるのはNG

内定者研修を行う際の注意点として、強制的に参加させないということが挙げられます。確かに内定者研修に参加してもらうことで、内定辞退防止やコミュニケーションの活性化、基礎的なビジネススキルの習得をしてもらえるというメリットがあります。しかし、二つの理由からおすすめできません。

一つめの理由は、先ほども触れた学業への影響です。就職活動も重要ですが、学生にとっては卒業することが最重要課題です。強制参加にすると、優先すべき勉強ができなくなってしまうかもしれません。

二つめの理由は、契約上の問題です。就労が始まっていない内定者に対する会社からの指揮命令というのは、すでに働いている社員とは異なり制限があります。強制参加させるとなれば、賃金を支払う必要が出てきます。

研修の企画にお困りですか? IKUSAの研修なら楽しくチームビルディングができます!
IKUSAの研修資料を見てみたい

時期に応じて研修形式・内容を決めよう

close up of calendar on the table, planning for business meeting or travel planning concept

研修には、集団研修やオンライン研修などいくつかの種類があります。それぞれの特徴を把握して、時期に応じて研修を選ぶようにしましょう。

集合研修・合宿研修の場合

一ヵ所に集まって開催される集団研修や合宿研修の場合、あらかじめ内定者のスケジュールを把握しておきましょう。なぜなら、急に開催を告知しても参加してもらえない可能性があるためです。

特に注意すべきなのは合宿研修です。数日間にわたって行うことが多いため、授業が行われる平日だと参加が難しい可能性があります。授業がない土日、祝日を含めてスケジュールを検討しましょう。

オンライン研修・eラーニングの場合

オンライン研修やeラーニングであれば、自宅をはじめどこからでも参加できるため、気軽に参加してもらいやすくなります。さまざまなことを伝えたい場合には、週1~2回など定期的なペースで開催するといいでしょう。

どうしても多くの内定者が集まりそうな時期がなければ、eラーニングがおすすめです。eラーニングはいつどこででも勉強できるため、一人ひとりのペースで学習を進められます。全員が集まって受講するものではないため、内定者のスケジュールが合わない場合に適しています。

研修の一環でレクリエーションを取り入れる3つの理由

Board games are carelessly strewn across the table.

内定者研修を開催するにあたっては、スケジュールだけでなく研修内容も非常に重要です。研修内容の一つとしておすすめなのがレクリエーションです。

ここからは、研修の一環としてレクリエーションを取り入れるべき理由を3つ紹介します。

楽しみながら学んでもらうため

せっかく研修を開催するのであれば、参加してくれた内定者にビジネスにおける基礎的な部分をしっかりと学んでもらいたいと思うもの。しかし、座学だけだと参加者の集中力が切れやすくなり、内容をしっかり学んでもらえないかもしれません。

レクリエーションを取り入れることで、参加者は楽しみながらビジネスに関する基礎知識を得られます。楽しさがあると集中力も途切れにくくなり、記憶にも残りやすくなります。座学で学んだことをレクリエーションで実践するという流れもおすすめです。

参加者の緊張の緩和させるため

まだどんな雰囲気か十分に把握できていない内定先での研修では、緊張している参加者も少なくないはず。もし緊張したままであれば、参加者は大きな負担を感じながら受講することになります。主催者としては、できるだけリラックスして臨んでほしいものですよね。

参加者の緊張感をほぐしたいときにも、レクリエーションが役立ちます。アイスブレイクのように活用することで、リラックスしやすくなります。ただ、あまりにもリラックスしすぎると集中力を欠く可能性も。緊張緩和を目的とする場合は、レクリエーションはあくまで短時間にとどめておきましょう。

コミュニケーションを活性化させるため

内定者研修は、基礎的なビジネススキルを習得するだけではなく、同期や上司との関係を深めるためにも活用されます。関係を深めるためにはコミュニケーションが重要ですが、緊張もあっていきなり盛り上がることは少ないでしょう。

レクリエーションによっては参加者同士が協力し合うものもあり、そうしたレクリエーションであればコミュニケーションの活性化に繋げられます。コミュニケーションが活発に行われることで、徐々に関係を深めていってもらえるでしょう。

参照:6.内定者教育はいつごろから開始していますか? [新人教育担当者アンケート] 新人研修レポート- 株式会社インソース

   入社前の内定者研修は義務?タダ働きの新人研修を拒否する方法 – 労働問題の法律相談は弁護士法人浅野総合法律事務所【労働問題弁護士ガイド】

   入社前(内定者)研修を行う企業には就職したくない!|ゆうひ|note

 

内定者研修で使えるレクリエーション5選

Couple in love sitting on a living room floor, playing chess and having fun

内定者研修にどんなレクリエーションを取り入れたらいいのかわからない方もいるでしょう。ここからは、内定者研修におすすめのレクリエーションをいくつかご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

チャンバラ合戦-戦IKUSA-

株式会社IKUSAによる「チャンバラ合戦-戦IKUSA-」は、楽しみながら学べるレクリエーションです。「チャンバラってただの遊びでは?」と思うかもしれませんが、このレクリエーションでは実践形式でPDCAが学べるだけではなく、チームワークを高めるのにも役立ちます。

やり方

  1. 参加者の肩に命(ボール)を付ける
  2. スポンジの刀を使って相手の命を切り落とす
  3. 最終的に生き残った人数をチームで競い合う

チャンバラ合戦-戦IKUSA-では、オリジナル陣羽織レンタルや写真撮影、イベントWebサイト作成などのオプションを追加することも可能。実際に実施した企業からも高く評価されています。

チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら

謎解き脱出ゲーム

先ほど紹介した「チャンバラ合戦-戦IKUSA-」はある程度広いスペースが必要ですが、「謎解き脱出ゲーム」は会議室をはじめとした狭いスペースでも楽しめるレクリエーションです。こちらも株式会社IKUSAが提供しているもので、参加者同士で協力しながら謎を解いていきます。

やり方

  1. 制限時間や閉じた空間の中で与えられた謎を解く
  2. 全ての謎が解けたらゲームクリア

謎解き脱出ゲームでは、3種類のゲームパッケージを用意。その他にフルカスタマイズプランもあるため、オリジナルのストーリーで実施したい方にもおすすめです。また、チームビルディング研修の一環として実施するのもいいでしょう。

謎解き脱出ゲームの資料ダウンロードはこちら

リモ謎

オンライン向けのレクリエーションを探しているならば、「リモ謎」はどうでしょうか。リモートと謎解きを組み合わせたレクリエーションで、難易度の調整も可能。「謎解き系のゲームは初めて」という参加者が多くても問題なく実施できるでしょう。

やり方

  1. オンラインのビデオチャットツールを用意する
  2. チームで協力をしながら物語にそった謎を時間制限内に解く
  3. 危機的状況からの脱出を目指す

リモ謎では、「閉ざされた電脳都市からの脱出」「燃え盛る本能寺からの脱出」「終わらないリモート会議からの脱出」の3種類のストーリーが用意されています。それぞれ特徴が異なり、たとえば「閉ざされた電脳都市からの脱出」は、参加者同士の協力が求められる謎が数多く出題されます。

リモ謎の資料ダウンロードはこちら

リモ探

リモ探」は、オンラインで与えられた情報を整理・共有し、参加者全員の力で真実にたどり着くことを目指すゲームです。内定者研修だけではなく、チームビルディング研修やコミュニケーション研修、新入社員研修にも活用できる内容です。

やり方

  1. チーム分けをする
  2. それぞれ担当のグループに行き情報を取得
  3. その得た情報を自分のチームに持ち帰り、チームメンバーに伝える
  4. 集めた情報を整理し、推理していく

リモ探では、リーダーシップやファシリテーション能力などを学ぶことが可能。パソコンと通信環境さえあれば取り入れられるため、効率よく開催できるようなレクリエーションを探している方にもおすすめできます。

リモ探の資料ダウンロードはこちら

ビズストーム

「ビズストーム」は、楽しみながら経営センスを鍛えられるビジネスゲームです。経営と聞くと難しく思えるかもしれませんが、ゲームを通じて学べることは多く、内定者研修にも活用できます。このレクリエーションもオンラインでの実施が可能です。

ビズストームで学べることとしては、利益の仕組みや人材活用、資金管理などが挙げられます。ゲームを通じてビジネスの仕組みが理解できるだけではなく、社会人として欠かせない自律的な行動ができるようになるでしょう。

参照:BIZSTORM~経営センスを鍛えるビジネスゲーム研修、ビズストーム~

レクリエーションが組み込まれた内定者向け研修8選

A woman presenting

企業向け研修サービスのなかには、すでにレクリエーションが組み込まれているものもあります。ここからは、レクリエーションを含む研修8つをご紹介します。

内定者研修向けのものもあるため、研修すべてを外部の研修サービス会社に任せたい方はチェックしてみてください。

体験型合戦研修IKUSA

上記で紹介したチャンバラ合戦-戦IKUSA-の内容をさらに充実させたものに、同じく株式会社IKUSAが提供する「体験型合戦研修IKUSA」があります。こちらも実践形式でPDCAが学べます。

体験型合戦研修IKUSAの場合、「標準プラン」「講義・合戦プラン」「城責めプラン」の3種類を用意。それぞれ所要時間が異なり、「標準プラン」の場合は2〜3時間が目安です。

実際に体験した企業の事例もぜひ参考にしてみてください。

>【実績紹介】リーダーシップ研修『城攻め』をご紹介!PDCAを回してユニークなリーダー育成

>株式会社FCE Holdings様の内定者の皆さまとチャンバラ合戦IKUSA!PDCAサイクルを学び、絆を作る研修とは!?

マーダーミステリー研修

マーダーミステリー研修」は、マーダーミステリーというゲームを社内イベントや体験型研修に再定義して開発された研修です。

マーダーミステリーの性質上、同じシナリオを一生に一度しか体験できないため、思い出としても残りやすい研修を探している方にも向いているでしょう。

やり方

  1. 台本に従って物語を進める
  2. 犯人は犯人であること、それ以外は自分の秘密を隠しながら情報交換していく
  3. 事件解決を目指し推理する

マーダーミステリー研修では、二つのシナリオを用意。そのうちの一つである「何度だって青い月に火を灯した」は、マーダーミステリーでは有名なシナリオで、感動的な内容となっています。

マーダーミステリー研修の資料ダウンロードはこちら

BIZ-QUIZ研修

「BIZ-QUIZ研修」は、クイズの形態を利用した新しいスタイルの研修です。社会人として最低限身につけておきたい時事問題やビジネスキーワードなどが学べます。

BIZ-QUIZ研修は、チームワークを高めたいときやチームビルディングを構築したいときにも活用できます。実際にチームで協力する部分もあるため、内定者同士の関係を深めてもらいたいときにもぴったりでしょう。

参照:選ばれる理由 – ビズクイズ研修(BIZ QUIZ)

内定者研修ムビケーション

株式会社マイナビによる「内定者研修ムビケーション」は、ムビケーションという独自の研修スタイルを用いた内定者研修です。まるで自分が主人公と思えるような映像を通じて、ビジネスのおもしろさや関係の築き方などを学んできます。

また、内定者研修ムビケーションは、自分自身や仲間、社会に対する不安といった内定者が抱えているマイナスの部分を解消する際にも有効。不安を解消できるような内容となっているため、内定者が抱える問題点の解決を目指している場合にも活用できます。

参照:内定者研修ムビケーション|究極のビジネスシミュレーション研修【マイナビ研修サービス】

内定者ビジネスゲーム研修

「内定者ビジネスゲーム研修」は、内定者同士の関係を深める目的で研修を開催したい方におすすめです。仲間意識や発想力を高めることを目指しており、コミュニケーションやアイスブレイクを含むビジネスゲームが含まれています。

内定者ビジネスゲーム研修の予所要時間は6時間、日本全国で開催可能。オンラインにも対応しているため、日本各地の内定者を集めて研修を開催したい場合にもおすすめです。実際に内定者ビジネスゲーム研修を取り入れた企業からは、高評価の声が挙がっています。

参照:内定者ビジネスゲーム研修【仲間意識を高める】 | 定着する社員研修ならリカレント

リアル脱出ゲーム研修&懇親会

「リアル脱出ゲーム研修&懇親会」は、株式会社SCRAPの「リアル脱出ゲーム」を研修・懇親会でも活用できるようにアレンジされた内容です。チームワークやコミュニケーションを高められるため、内定者研修にも取り入れられます。

リアル脱出ゲーム研修&懇親会は、「オンライン懇談会プラン」「研修プラン」「企業向けパーティープラン」の中から選ぶ形となります。そのなかの一つである「研修プラン」は6名以上から利用でき、所要時間は2時間ほど。難易度の調整もがきるため、初めてリアル脱出ゲームに取り組むのであれば、調整しておくといいかもしれません。

参照:リアル脱出ゲーム研修&懇親会 | SCRAP

Marketing Town

「Marketing Town」はLINE株式会社や株式会社サイバーエージェント、株式会社セプテーニ・クロスゲートといった企業での導入実績を持つオンライン向けの研修です。ゲームを通じてマーケティングや財務、経営戦略などを学ぶことができます。

Marketing Townでは、専属のプランナーが研修計画をサポート。初めて研修を開催する場合でも問題なく進められるでしょう。あなたの会社だけのオリジナルプログラムも作成してくれることから、独自の内容にしたい場合にも活用おすすめです。

参照:マーケティングタウン(Marketing Town)| 経営視点を体験するビジネスボードゲーム研修

内定者研修プログラム

株式会社クイックが提供する「内定者研修プログラム」では、目的に合わせた内容が用意されています。完全オーダーメイドの研修も提案してくれるため、オリジナリティのある内定者研修を考えている方にもおすすめです。業種や職種も関係ないことから、どんな会社の内定者研修にも取り入れられます。

参照:内定者辞退防止にも効果的。内定者研修プログラムのご紹介。 | 採用サロン

おすすめのオンライン研修・eラーニング7選

Businessman showing E-learning concept with line icon,Creative design for banner.

続いて、オンライン研修・eラーニングを7つご紹介します。参加者のスケジュールを合わせるのが難しそうな場合は、こちらも参考に検討してみてください。

リモ研

株式会社IKUSAが提供する「リモ研」は、リモートワークを導入している会社におすすめの研修です。リモートワークの基礎知識や効果的なオンラインでのコミュニケーション方法などが学べ、リモートワークに慣れていない内定者にも、入社前からどのように働くのか伝えられます。

リモ研には、別の項目で紹介した「リモ謎」が含まれています。座学で学んだことをリモ謎で実践するという流れのため、知識のインプットだけで終わらないのが特徴。安全管理に関しても、専門のスタッフがしっかりサポートしてくれます。

リモ研の資料ダウンロードはこちら

グロービス学び放題フレッシャーズ

「グロービス学び放題フレッシャーズ」は、自立化型人材の早期育成を目指すeラーニングです。10万人以上が受講したビジネススクールの知見をもとに作成されており、どの講座も3分ほどで学べます。短時間でサクッと勉強でき、毎日忙しくてもコツコツとビジネススキルを高めることができるでしょう。

グロービス学び放題フレッシャーズは、これまでにリコージャパン株式会社や森永製菓株式会社など、さまざまな企業で取り入れられてきた実績があります。無料トライアルも用意されているため、まずは試してみてはどうでしょうか。

参照:内定者フォロー・新人研修ならグロービス学び放題フレッシャーズ

スタトレ

「スタトレ」は、オンラインでも対面と同じだけの効果を求めたい方におすすめしたいeラーニングです。今後のリモート業務を見据えた内容となっており、単位制を採用することで内定者が学びやすいようにしています。

スタトレは参加型のしかけを用意しており、ただeラーニングを受講するだけで済ませないように工夫しています。内定者研修以外に、新入社員研修やOJTトレーナー研修にも活用できるコースも用意。目的に応じたeラーニングを選べます。

参照:スタトレ|ライブ型マイクロラーニング

LWフレッシャーズパック

「LWフレッシャーズパック」では、ビジネスマナーからOfficeソフトの使い方までカバーしたeラーニングを提供しています。料金プランは「ベーシック」「ミドル」「プレミアム」の3種類。一番高い「プレミアム」では、47教材が用意されています。

LWフレッシャーズパックでは、社内SNSといった有料オプションも提供。トライアル版も用意されているので、まず一度試してみるのもいいでしょう。

参照:新入社員・内定者教育用のお得なeラーニングパッケージ | 株式会社ライトワークス

e-ラーニング マイナビパック

「e-ラーニング マイナビパック」は、株式会社マイナビが内定者向けに厳選した教材がそろっているeラーニングです。コストを抑えつつも充実したコースがそろっているため、リーズナブルなeラーニングを探している方に向いています。

e-ラーニング マイナビパックのおもな内容は、「内定者のためのキャリアスタート講座」や「クリエイティブシンキング超入門」、「Microsoft PowerPoint 2013 基礎編」など。プランによってコースの数が異なるため、予算のことも考えながら選んでみましょう。

参照:e-ラーニング【マイナビパック】 | マイナビ研修サービス

新入社員のはたらく心得

「新入社員のはたらく心得」は株式会社FeelWorksが行っているeラーニング。ビジネスマインドの養成をテーマとしており、学生と社会人の違いや敬語に関して学べます。

新入社員のはたらく心得は、1レッスン5分以内ということもあり、ちょっとした隙間時間で勉強することが可能。ワークシートや理解度チェックといった補助教材もセットになっています。

参照:新入社員のはたらく心得 – 株式会社 FeelWorks

内定者パック

内定者SNSサイトである「内定者パック」は、三井住友カード株式会社をはじめ、これまで2,000社以上に導入されてきました。内定者パックにはさまざまな機能が備わっており、そのなかの一つにeラーニングがあります。

内定者パックのeラーニングでは、ビジネスマナーやビジネス文章力などを学ぶことが可能。どれも受け放題で、気軽に空いた時間を活用して学べるでしょう。

参照:内定者フォロー・研修のオンライン版!内定者パック【2022年版】

期間・時期を見極めて開催しよう

close up of alarm clock and calendar on the orange table background, planning for business meeting or travel planning concept

今回は、内定者研修における期間・時期の決め方やおすすめのレクリエーションなどについて紹介しました。

内定者研修を開催する際には、内容だけではなく開催期間や時期も大切です。内定者研修の実施を検討している方は、内定者のスケジュールを把握した上で開催期間や時期を決めていきましょう。そうすることで、多くの内定者が研修に参加しやすくなるはずです。

 

研修やチームビルディングイベントの企画にお悩みの方必見!「ビジネスゲーム研修 総合資料」では、謎解き、推理ゲーム、サバイバルゲームなどを活用したユニークな研修を事例とともにご紹介しています。
⇒無料で資料を受け取る


合意形成のプロセスを楽しく学べる「合意形成研修 コンセンサスゲーム」。オンライン、対面のどちらでも実施が可能です。ゲームの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料で資料を受け取る

 

研修の満足度向上を実現する「研修お役立ち情報」とは?
失敗しない研修のノウハウを公開!


解説資料のダウンロードはこちらから

【関連記事】

内定者研修の目的や内容のことでお悩みの方はこちら。

内定者研修の目的や内容とは?成功させるポイントも紹介

内定者研修の事例や開催目的が知りたい方はこちら。

内定者研修の事例5選!研修開催の目的やポイントも解説

目的から探す
オンライン研修・アクティビティ研修について
お気軽にお問い合わせください。
\各研修の詳細や活用事例がわかる/資料をダウンロードする
\内容が決まってなくてもご提案します/無料で相談する